かかってきた!
- ♪音の玉手箱 見澤音楽教室
- 7月25日
- 読了時間: 1分
そう!
流行りのアレ…
あの電話がかかってきた!
この仕事をしていると、お電話でのお問い合わせや体験レッスンのお申し込みが、たま〜にあるので(メールがほとんど)見るからに怪しい番号でなければ電話に出るようにしています。
080で始まるフツーの携帯番号からの着信に、
それでも何かの勧誘かなにかだろうな…
と思いつつ出てみたら…
『京都府警の伏見です』
キターッ!
LINEに誘導されるヤツ?
まさか自分にかかってくるとは…
しかも私の名前を知っている!
(確認された)
ちょっとドキドキしながら証拠を取らなければ…と録音機能をピッとしたら
まさかの「録音を開始します」のアナウンス。
その瞬間、電話は切れました!
この先がテレビで観たような展開になるのか気になってた私は拍子抜け…
ただ、このアナウンスが詐欺対策にはなるってことを身をもって実感しました。
HPには小さく目立たないようにですが電話番号を載せてます。
が、そんなことは関係なく情報が流出してるのか…
どうにもならないのかな〜?
しかし、京都府警の伏見ってふざけてない?
Comments