top of page

♪ 楽しくのびのびと
   ピアノを弾ける喜びを
   心から感じて...!

楽しみながら学び
自分で考える力をつける
小さな「できたっ!」の積み重ねは
やがて大きな宝となります。
お子さまからシニアの方まで
音楽のある暮らしを応援いたします。

 

音楽を通じて心と技術を育み

どんな小さなことでも

『できたっ!』の成功体験をたくさん感じてもらうよう

生徒さんの力を信じ

成長を見守るレッスンを心がけています。

 

初心者から上級まで、レベルに合わせたオーダーメイドのレッスンで

読譜力を身につけ、耳を育て、

綺麗な音で楽しく演奏できるよう基礎的な力を養い

いずれは自立して好きな曲を弾けるようご指導いたします。

音楽の自立とは...「自身の力で楽譜を読み弾けるようになること」です。

しかしながら自立するまでには努力と忍耐が必要です。

ピアノは練習しなくてもお教室に通えばスローペースではあっても

少しずつ弾けるようになります。

が、毎日練習すれば確実に上達することは言わずとも...ですね。

そう考えると

ピアノが上手になるためには

やはり毎日の練習は欠かせません。

しかし、はじめは楽しかった練習も上達と共に難易度が上がり

練習が苦痛と感じてしまうときがやってきてしまうのです。

そこで努力と忍耐が必要となり

それを乗り越えると達成感を感じられる。

そんなことの繰り返しで少しずつ自立へ向かっていきます。

継続は力なり...

ピアノを習うということは

「継続する力」も身につけることができます。

継続は強い心を養い、自信となります。

​継続なしに音楽の自立はありません。

そのために講師は

ご家族と共に生徒さんの心に寄り添い

音楽を楽しむことができ

音楽が生涯の友となれるよう

お手伝いできればと思っております。

IMG_0666.JPG

2025年2月より『脳育モンテ』導入しました。

詳しくはこちら→脳育モンテ

↓ クリック

1.png

LINE公式アカウントの画像をクリック、

またはQRコードをスキャンして友だち追加!

ちょっとお得なクーポンをプレゼント。

​体験レッスンのお申し込みもできます。

2.png

日々の出来事、レッスンの様子などを

アップしています。

​フォローしていただけると嬉しいです♪

​ブログ

bottom of page